先日、日中に見知らぬ番号から電話が。でてみるとC日程で受験申し込んだ市役所から。どうやら受験票に切手貼り忘れたらしい
それでもちゃんと受付はしてくれたとのこと。職員さん、すいませんm(_ _)m!
「受験申込書を送り返すので、切手を貼って再度送り返してください」 と言われ、今日届きました。市役所→うちへの郵送費は市役所持ち。普通なら切手張ってない時点で受理されないだろうし、わざわざこんなことしてくれないはず。本当に心の広い役所でよかったよ。
この市役所、大学時代に4年間過ごしたとこの役所なんです。大学時代も何度かお世話になってるし、今回も救われたし。ホント頭が上がりませんね(> <;
正直こんなミスで自分の評価がマイナスにはなりましたが、もしかすると名前くらいは覚えてもらったかもしれないと思って前向きにいこうと思います!
話は違うけどふとした疑問、「こんばんは」 or 「こんばんわ」 なのか?辞書で調べたら「こんばんは」でした。自分では 「こんばんは」 の方だと思ってましたが、たまに 「こんばんわ」 っていうのを見かけるので気になってしまって。気になったことはすぐに調べないと気がすまないkatsuでした。
・リンクのお知らせ
このたび、くまごろうさんの 『くまごろうの公務員試験日記』 とリンクさせていただくことになりました!
くまごろうさんのブログは近々リニューアルする予定とのこと。くまごろうさん、これからリニューアルしてもよろしくお願いします(^^)